福島県いわき市の賃貸・不動産・アパートから、ハウスメーカー・工務店・中古住宅・中古物件・マンション・建売。ぐるっといわきライフで注文住宅などの物件を検索。

いわき市の不動産・賃貸「ぐるっといわきLife」
情報更新日:2023年5月7日

売マンション No.25970

オレンジ ★太平洋が一望の絶景が毎日見れるマンション マリンコースト新舞子 最上階705号 1LDK★ 900万円

  • マリンコースト新舞子は四倉町にある分譲マンションです。朝日が昇る方角に建物の正面が向けられ3階以上からは全室オーシャンビューとなります。朝早く起きればバルコニーから素敵な日の出を拝む事が出来てまるでハワイのリゾートにいるような錯覚を覚えます。

    マリンコースト新舞子は四倉町にある分譲マンションです。朝日が昇る方角に建物の正面が向けられ3階以上からは全室オーシャンビューとなります。朝早く起きればバルコニーから素敵な日の出を拝む事が出来てまるでハワイのリゾートにいるような錯覚を覚えます。

  • こちらがバルコニーからの景色。四倉漁港方面を撮影しています。写真の砂浜は年中サーフィンに興じる方が見える場所です。震災後新しく造られた堤防の様子と高さも確認出来ますね。

    こちらがバルコニーからの景色。四倉漁港方面を撮影しています。写真の砂浜は年中サーフィンに興じる方が見える場所です。震災後新しく造られた堤防の様子と高さも確認出来ますね。

  • こちらもバルコニーからの景色。こちらは沼ノ内方面の景色ですが、このテトラポットの合間から釣りをしている人を見かけるでしょう。ヒラメやマゴチなどのフラットフィッシュ・青物・イシモチやシロギスなど沢山の魚種が釣れます。

    こちらもバルコニーからの景色。こちらは沼ノ内方面の景色ですが、このテトラポットの合間から釣りをしている人を見かけるでしょう。ヒラメやマゴチなどのフラットフィッシュ・青物・イシモチやシロギスなど沢山の魚種が釣れます。

  • こちらはLDKからガラスを挟んだ景色です。まるでハワイのリゾートですよね。バルコニーはデッキを敷いてテーブルや椅子を置いたらお洒落ですね。リゾートホテルのプールサイドにあるような外用ソファーとかいいですね。7階なので蚊の心配も少ないです。

    こちらはLDKからガラスを挟んだ景色です。まるでハワイのリゾートですよね。バルコニーはデッキを敷いてテーブルや椅子を置いたらお洒落ですね。リゾートホテルのプールサイドにあるような外用ソファーとかいいですね。7階なので蚊の心配も少ないです。

  • こちらはマンションのエントランスの写真です。自動ドアが2カ所あり住人以外の内部への進入をブロックしています。

    こちらはマンションのエントランスの写真です。自動ドアが2カ所あり住人以外の内部への進入をブロックしています。

  • こちらは郵便ポストです。ポストの右側には来客者が部屋番号を押して呼び出す機械があり、住人が各部屋のコントロールパネルで自動ドアを開ける事が出来る様になっています。

    こちらは郵便ポストです。ポストの右側には来客者が部屋番号を押して呼び出す機械があり、住人が各部屋のコントロールパネルで自動ドアを開ける事が出来る様になっています。

  • こちらはロビーの写真です。こちらのマンションは管理人が住み込む常駐管理となっています。GW祝日期間中の5月4日に行った際にも、管理人さんが敷地周りの清掃をしていました。マンションの事や住人の事を熟知した素敵な管理にさんです。

    こちらはロビーの写真です。こちらのマンションは管理人が住み込む常駐管理となっています。GW祝日期間中の5月4日に行った際にも、管理人さんが敷地周りの清掃をしていました。マンションの事や住人の事を熟知した素敵な管理にさんです。

  • こちらはエレベーターホールになります。北側からの風は時期によっては強くなるので、見晴らしのよさを活かせるガラス張りになっています。エレベーターの定期点検もしっかり行われています。

    こちらはエレベーターホールになります。北側からの風は時期によっては強くなるので、見晴らしのよさを活かせるガラス張りになっています。エレベーターの定期点検もしっかり行われています。

  • 玄関の写真です。1LDKのお部屋なので玄関はそれほどの広さはありませんが、二人暮らしなら十分なシューズクローゼットも付いています。靴が多い方は、購入時の箱をとっておいて部屋置きする方法も良いですよ。

    玄関の写真です。1LDKのお部屋なので玄関はそれほどの広さはありませんが、二人暮らしなら十分なシューズクローゼットも付いています。靴が多い方は、購入時の箱をとっておいて部屋置きする方法も良いですよ。

  • LDKの写真です。カウンターキッチンじゃないことでむしろこの広さが確保されています。カウンターキッチンも限られたスペースのマンションの場合には良し悪しがありますね。床の状態も良くキッチンも綺麗です。エアコンももちろん使えます。※令和3年年末にクロス貼替済みです

    LDKの写真です。カウンターキッチンじゃないことでむしろこの広さが確保されています。カウンターキッチンも限られたスペースのマンションの場合には良し悪しがありますね。床の状態も良くキッチンも綺麗です。エアコンももちろん使えます。※令和3年年末にクロス貼替済みです

  • 寝室7.5帖の写真です。奥にはクローゼットもあります。先ほども書きましたが、キングベッドを置いてもまだまだスペースが余るので、収納家具で収納スペースを増やしながらお部屋を飾って行くのが良いでしょう。

    寝室7.5帖の写真です。奥にはクローゼットもあります。先ほども書きましたが、キングベッドを置いてもまだまだスペースが余るので、収納家具で収納スペースを増やしながらお部屋を飾って行くのが良いでしょう。

  • キッチンの写真です。使用感も少なくとても綺麗な状態が維持されています。ガス台は状態を見て交換するかしないかを決めて下さい。キッチン脇にも結構な幅があるので、冷蔵庫の他、食器棚や調理器具などの収納棚が設置可能です。

    キッチンの写真です。使用感も少なくとても綺麗な状態が維持されています。ガス台は状態を見て交換するかしないかを決めて下さい。キッチン脇にも結構な幅があるので、冷蔵庫の他、食器棚や調理器具などの収納棚が設置可能です。

  • 洗面脱衣所の写真です。洗面台の脇には収納家具があり小物なども沢山収納可能です。また、洗濯機置き場が左手にありますが、洗濯機置き場の上には吊戸棚がありそちらにも沢山収納出来ます。

    洗面脱衣所の写真です。洗面台の脇には収納家具があり小物なども沢山収納可能です。また、洗濯機置き場が左手にありますが、洗濯機置き場の上には吊戸棚がありそちらにも沢山収納出来ます。

  • お風呂の写真です。とても綺麗で交換の必要を感じません。角部屋では無いので窓はない(分譲マンションでは普通です。)のですが、換気扇を24時間回しっぱなしで大丈夫です。月々400円弱の電気代でお風呂をカビから守れますのでフル回転で行きましょう。

    お風呂の写真です。とても綺麗で交換の必要を感じません。角部屋では無いので窓はない(分譲マンションでは普通です。)のですが、換気扇を24時間回しっぱなしで大丈夫です。月々400円弱の電気代でお風呂をカビから守れますのでフル回転で行きましょう。

  • トイレの写真です。便座部分のみを交換したウォシュレット機能付きトイレにリフォームされていますが、ウォシュレットの調子が悪い様です。便座部分のみの交換リフォームは安価で出来ますのでこの際交換してしまいましょう。

    トイレの写真です。便座部分のみを交換したウォシュレット機能付きトイレにリフォームされていますが、ウォシュレットの調子が悪い様です。便座部分のみの交換リフォームは安価で出来ますのでこの際交換してしまいましょう。

  • マンションでは当たり前なセキュリティコントロールパネルです。来訪者がエントランスで部屋番号を押して呼び出すと、チャイムが鳴り画面に来訪者が映ります。問題なければこのパネルで操作すると自動ドアが開き来訪者がお部屋まで来ることが出来るようになります。

    マンションでは当たり前なセキュリティコントロールパネルです。来訪者がエントランスで部屋番号を押して呼び出すと、チャイムが鳴り画面に来訪者が映ります。問題なければこのパネルで操作すると自動ドアが開き来訪者がお部屋まで来ることが出来るようになります。

  • 今回の物件は最上階の7階ですが、階段を使って1階上がると屋上があります。屋上はどなたでもアクセス可能で、転落防止用の柵も設置されています。かなり広範囲に景色を見渡せ何より風が気持ちよい場所です。

    今回の物件は最上階の7階ですが、階段を使って1階上がると屋上があります。屋上はどなたでもアクセス可能で、転落防止用の柵も設置されています。かなり広範囲に景色を見渡せ何より風が気持ちよい場所です。

  • 屋上からの景色はこちら。安全の為に落下防止フェンスは手前に設置されています。夏場のお昼や、寝付けない夜に夜風を浴びに屋上に出てくるのもお部屋のすぐそばの階段で1階上がれば出来てしまいます。

    屋上からの景色はこちら。安全の為に落下防止フェンスは手前に設置されています。夏場のお昼や、寝付けない夜に夜風を浴びに屋上に出てくるのもお部屋のすぐそばの階段で1階上がれば出来てしまいます。

  • 物件のフロアーから海側の反対方向の写真です。四倉町の住宅街が広がります。JR常磐線「四倉駅」もとても近く、お友達を呼びよせても便利に歩いて来れる場所です。

    物件のフロアーから海側の反対方向の写真です。四倉町の住宅街が広がります。JR常磐線「四倉駅」もとても近く、お友達を呼びよせても便利に歩いて来れる場所です。

  • 前面道路の写真です。豊間地区や沼ノ内地区と四倉を結ぶ海沿いの街道「新舞子街道」になります。結構交通量は多い道路ですが、歩道がある事で歩行者の保護やマンションからの車を出す際の見通しも確保出来て安心です。

    前面道路の写真です。豊間地区や沼ノ内地区と四倉を結ぶ海沿いの街道「新舞子街道」になります。結構交通量は多い道路ですが、歩道がある事で歩行者の保護やマンションからの車を出す際の見通しも確保出来て安心です。

  • マンション敷地内にある貯水タンクです。いわき市の公営水道本管から一度ここに貯めて、さらに屋上の貯水タンクに上げ、屋上の貯水タンクから各部屋に水道が供給されます。

    マンション敷地内にある貯水タンクです。いわき市の公営水道本管から一度ここに貯めて、さらに屋上の貯水タンクに上げ、屋上の貯水タンクから各部屋に水道が供給されます。

  • こちらはマンション敷地内のガス基地です。カメイさんのプロパンガスが各家庭に供給されています。ボイラーは各お部屋の玄関脇(通路側)に設置されています。

    こちらはマンション敷地内のガス基地です。カメイさんのプロパンガスが各家庭に供給されています。ボイラーは各お部屋の玄関脇(通路側)に設置されています。

  • 敷地内には浄化槽が設置されています。当然ですが、浄化槽の利用料金は管理費から賄われます。駐車場は各部屋1台となっており、好きな場所に駐車していいルールになっています。(それぞれいつもの場所を決めて駐車しているようではあります。)駐車料金は無料です。

    敷地内には浄化槽が設置されています。当然ですが、浄化槽の利用料金は管理費から賄われます。駐車場は各部屋1台となっており、好きな場所に駐車していいルールになっています。(それぞれいつもの場所を決めて駐車しているようではあります。)駐車料金は無料です。

  • 敷地内には火災の際の消火栓もしっかり備えられています。

    敷地内には火災の際の消火栓もしっかり備えられています。

  • 建物を別角度から撮影しました。奥に見える土手が新しく出来た防潮堤になります。海を臨む景色は東日本大震災以降、いわき中で堤防かさ上げ工事が行われ景色が変わりましたが、今回の物件からは関係なく常にオーシャンビューです。

    建物を別角度から撮影しました。奥に見える土手が新しく出来た防潮堤になります。海を臨む景色は東日本大震災以降、いわき中で堤防かさ上げ工事が行われ景色が変わりましたが、今回の物件からは関係なく常にオーシャンビューです。

  • 敷地すぐ外の歩道のところにゴミステーションがあります。便利に使える場所です。

    敷地すぐ外の歩道のところにゴミステーションがあります。便利に使える場所です。

  • マンションの両サイドに海側に繋がる公道(いわき市道)があり、どちらからでも公道を通って海にアクセス可能です。

    マンションの両サイドに海側に繋がる公道(いわき市道)があり、どちらからでも公道を通って海にアクセス可能です。

  • こちらが震災以降新しく造られた防潮堤と防風林です。防風林用の松はまだ若くそこまで伸びていませんが、いずれは大きく成長し立派な防風林になることと思います。マンションと堤防に上がる場所の位置関係はこのぐらいです。

    こちらが震災以降新しく造られた防潮堤と防風林です。防風林用の松はまだ若くそこまで伸びていませんが、いずれは大きく成長し立派な防風林になることと思います。マンションと堤防に上がる場所の位置関係はこのぐらいです。

  • 堤防の上から海への写真です。前の写真の場所から堤防を登るとこの位置に来ます。標識があり海抜9mとなっています。以前と比べてかなり嵩上げされて景色もだいぶ変わりました。また、この道はサイクリングロードとして自転車やお散歩の人にとても賑わっています。

    堤防の上から海への写真です。前の写真の場所から堤防を登るとこの位置に来ます。標識があり海抜9mとなっています。以前と比べてかなり嵩上げされて景色もだいぶ変わりました。また、この道はサイクリングロードとして自転車やお散歩の人にとても賑わっています。

価格900万円

担当者からのコメントCOMMENT

※こちらの物件の魅力を写真1枚1枚にコメントを付けて公開しています。(コメントは写真をクリックすると消えて写真だけ見れます♪)是非この物件の魅力を知ってくださいね。

★太平洋を広く一望出来る分譲マンション「マリンコースト新舞子」最上階の705号室のご紹介です(*^。^*)

写真で見たらハワイや南国のリゾートホテルの様な景色が広がる今回の物件。実際に現地に来れば写真通りの景色が広がります。人は自然と調和し生きていくもの。自然の恵みも過酷さも人の人生の一部です。そんな大自然を常に身近に感じながら、自然と共に暮らせるマンションがこちらの物件です。いわき市内でもこの様な景観を持つ物件は一部のホテルを除いて以外ありません。是非、この特別な空間を手に入れて、独り占めでも、大切な人と分かち合ってでも過ごしてください。

★海がそばにある事で出来る事ってかなり沢山ありますよ(*^^)v

例えばサーフィンはボードを持って徒歩で行くことが出来る距離です。
釣りなら、ゲームベストとウェーダーを着込んでお部屋を出発しすぐに砂浜をランガン出来ます。釣ったヒラメを捌いて豪華な食事を…なんて魅力的な響きでしょうか。
散歩なら海岸の砂浜を是非とも
サイクリングなら目の前の堤防沿いがメッカです。いわき市南部の勿来まで行ける「いわき七浜街道」と言うルートが出来ていて、休日は沢山の人で賑わっています。

★交通や日常生活のお買い物もとても便利な場所にあります( *´艸`)

①JR常磐線「四倉駅」徒歩8分
 駅前大通りをまっすぐ海側に進むとこちらの物件は左手に見えてきます。

②マルト四倉店徒歩10分
 生鮮食品から日用雑貨までこちらで殆どの物が手に入ります。

③コメリ ハードアンドグリーン四倉店 徒歩3分
 資材や工具などのDIYに必要な物はこちらでどうぞ。

④ローソンいわき四倉東店 徒歩7分
 簡単なお買い物やお金の引き出し、チケット予約などはこちら。

⑤大型コインランドリー「しろくまくん」徒歩5分
 雨が続いたり湿気の多い梅雨時期の洗濯物の乾燥はこちら。

これだけの便利な施設が揃っています。また、交通アクセスも良く、6号国道がすぐ近くを通っていますし、常磐自動車道「四倉インター」もあります。

★本物件を住宅ローンを利用して購入した場合のシュミレーションは以下の通りです(*^-^*)

物件代金    900万円
購入時諸費用  120万円(仲介手数料・ローン諸費用・司法書士費用・火災保険料など)
総額 1,020万円


--------------------------------------------
1,020万円借入
(35年返済、金利0.8%、ボーナス払い無し、元利均等払い)


月々 27,852円

※こちらの物件は分譲マンションですので、月々のローンの支払いの他に毎月10,000円の管理費・修繕積立金が発生します。(駐車場料金は無料)
※リフォームをする場合には別途かかります。細かなリフォームの相談などもお任せください。当社で施工可能です。
  • 学校近く
  • 駅近く
  • 陽当たり良好
  • 即入居可
  • 追い焚き機能あり
価格
900万円
所在地
いわき市四倉町東2丁目164-26 マリンコースト新舞子705号
最寄駅
四ツ倉駅 JR常磐線(いわき~仙台) 徒歩8分
学区
四倉小学校
四倉中学校
建物面積
47.33m2  (14.31坪)  
築年月
平成2年12月17日新築
間取り

1LDK

建物構造

鉄筋コンクリート造

設備

電気:東北電力

ガス:集中プロパンガス

水道:公営水道

排水:集中浄化槽

土地権利

所有権

地目

宅地

都市計画

市街化区域

用途地域

第1種住居地域

建ぺい率

60%

容積率

200%

現況

空家

取引形態

売主

接面道路

敷地西側幅員13m公道に接道

備考・その他

1.マンション敷地は所有権敷地権
2.管理費・修繕積立金合わせて月々10,000円です。(今後月々13,000円になる可能性有。現在、マンションの住民で組織される組合で話し合われているようです。)
3.駐車場代無料(空きあり)

※図面と現状が相違する場合は現状を優先とさせていただきます。
※又、物件掲載中に成約済の場合はご了承下さい。

周辺施設FACILITIES

所在地マップ・交通案内MAP&ACCESS

【取扱い店舗】

いわき市の不動産 オレンジ株式会社

免許番号:福島県知事(4)第2589号

〒971-8189 福島県いわき市泉滝尻三丁目3-7

営業時間:AM9:00~PM19:00

定休日:水曜日

TEL:0246-75-0031

お問合せ/資料請求CONTACT