福島県いわき市の賃貸・不動産・アパートから、ハウスメーカー・工務店・中古住宅・中古物件・マンション・建売。ぐるっといわきライフで注文住宅などの物件を検索。

いわき市の不動産・賃貸「ぐるっといわきLife」
情報更新日:2022年5月26日

土地 No.19383

オレンジ ★中之作榎戸 釣りに好環境 更地解体引渡し 売地★ 500万円

  • 敷地全体の写真です。図面上では少し変化の多い形なのですがおおむね長方形ですのでお家の建築計画も立てやすいと思います。111坪の広々とした敷地ですので大きなお家を建ててもいいし、小さなお家でお庭を広く取ってもいいですね。

    敷地全体の写真です。図面上では少し変化の多い形なのですがおおむね長方形ですのでお家の建築計画も立てやすいと思います。111坪の広々とした敷地ですので大きなお家を建ててもいいし、小さなお家でお庭を広く取ってもいいですね。

  • 前面道路の写真です。右手側が物件になります。この道路を真っすぐ行くと仲之作港になり徒歩5分程度です。

    前面道路の写真です。右手側が物件になります。この道路を真っすぐ行くと仲之作港になり徒歩5分程度です。

  • 敷地内部から南東方向への写真になります。ちょっと山がかかりますが午前中から陽当たりは悪くありません。

    敷地内部から南東方向への写真になります。ちょっと山がかかりますが午前中から陽当たりは悪くありません。

  • 敷地内部から南方向への写真です。お昼からまりはとても陽当たりが良いと言えます。

    敷地内部から南方向への写真です。お昼からまりはとても陽当たりが良いと言えます。

  • 敷地内部から南西方向への写真です。午後は山がかかりますので夕方近くになると早めに太陽が隠れると思います。

    敷地内部から南西方向への写真です。午後は山がかかりますので夕方近くになると早めに太陽が隠れると思います。

  • 敷地西側にはこの様に高低差があり土留め擁壁工事がされています。建物建築の際にがけ条例に抵触すると思いますので、かならず建築会社さんに見てもらって下さい。

    敷地西側にはこの様に高低差があり土留め擁壁工事がされています。建物建築の際にがけ条例に抵触すると思いますので、かならず建築会社さんに見てもらって下さい。

  • 敷地内部には西側の高台のお家に行く電線や電話線が通っています。これをどかす訳に行かないので、これを踏まえた建築契約を建てて下さい。現状引渡です。

    敷地内部には西側の高台のお家に行く電線や電話線が通っています。これをどかす訳に行かないので、これを踏まえた建築契約を建てて下さい。現状引渡です。

  • 敷地南側には水路(側溝)があります。図面上存在しない水路で、どちらかが土地の一部を提供し出来ている側溝です。※本物件の敷地内か南側隣家の敷地内か測量しないと分かりません。

    敷地南側には水路(側溝)があります。図面上存在しない水路で、どちらかが土地の一部を提供し出来ている側溝です。※本物件の敷地内か南側隣家の敷地内か測量しないと分かりません。

  • 敷地の北側にはこの様に通路が設けられておりその先に民家があります。昔の漁師町はこの様な道路が多いですね。

    敷地の北側にはこの様に通路が設けられておりその先に民家があります。昔の漁師町はこの様な道路が多いですね。

  • 敷地西側の側溝です。西側小高くなって隣家がありますので、そちらから来る水を逃がすための側溝かと思います。北側のお家の方とも繋がっていて、側溝の廃止などは出来ません。

    敷地西側の側溝です。西側小高くなって隣家がありますので、そちらから来る水を逃がすための側溝かと思います。北側のお家の方とも繋がっていて、側溝の廃止などは出来ません。

価格500万円

担当者からのコメントCOMMENT

★釣り好きにはたまらない好環境が魅力の物件です(*^▽^*)

コロナ化もあり最近の釣りブームで(震災の後は海から人が消えた様でしたが、ここ最近の港の釣り人の多さは凄いです♫)釣りを始めた人も多いかと思いますし、昔から釣りが大好きな人もいると思います。
こちらの物件は中之作港まで徒歩4分と近く、中之作港には老舗の釣具屋さんもあります。ここは渡し船もやっていて中之作の沖堤防にも連れて行ってくれます。最近の稚鮎の時期には堤防で釣り糸を垂れる人も多く見かけましたし、冬場はカレイ釣りが小名浜港では渋かったのですが、中之作港ではあがっていたようです。
自然は時に未曽有の災害をもたらしますし自然を侮ってはいけませんが、そんな自然とともに生きて行く事も人生の一部の様に思います。魚が釣れたら家族で楽しく夕飯を囲む。そんなシンプルで自然と調和した暮らしが待っています。

コメント記入者、子供の情操教育で始めた釣りに最近ハマっております笑

★昔の漁師町なので道路が細い事が多いのがこの地区ですが、本物件は車も通れる道路です(*^。^*)

この辺りの不動産と言えば、道路が細すぎて車が入れないとか、敷地内に駐車場が無く歩いて少しの所に駐車場を借りているとかが実際に多いのですが、今回の物件は車でのアクセスが可能で敷地内に駐車場もたっぷり確保出来る土地の広さです。土地があって車が通れることが当たり前に感じますが、こういった港周辺の場所は昔の漁師町の頃の面影を残しているので、そんな景色も風情があって良いと思います。

★この土地で建物建築をご検討される方は事前に建築会社に見てもらって下さい(*'ω'*)

今回の土地は敷地西側に土留め擁壁工事がされていて段差があります。その土留め部分や土手は隣地の方の敷地ですが、この段差によって「がけ条例」に抵触する可能性があり、建築会社によって建物建築に影響が出る可能映があります。(がけから建物の距離を離して建築するなど。)建築会社によりその判断が変わる可能性がありますのでしっかりと事前にご確認下さい。

★建築条件および建築時期の指定はありません(*^-^*)

どちらの建築会社様でも建築可能です。お好きな建築会社にてマイホーム建築をご検討下さい。また、建築時期の指定や縛りなどは一切ありません。土地を取り敢えず購入し定年後にお家を建てるでも大丈夫です。ご検討宜しくお願い致します。

令和4年 土地評価額 4,541,873円 固定資産税年額15,366円(※現在お家が建っているので安くなっています。)・都市計画税課税6,585円
  • 更地渡し
  • 条件無し・お好きなハウスメーカーで
  • ペット可
価格
500万円
所在地
いわき市中之作字榎戸27番1
交通・アクセス
新常磐交通バス停「川岸」徒歩6分
学区
永崎小学校
江名中学校
土地面積
368.27m2  (111.40坪)  
坪単価

4.4万円

設備

電気:東北電力

ガス:個別プロパンガス

水道:公営水道

排水:個別浄化槽

土地権利

所有権

地目

宅地

都市計画

市街化区域

用途地域

第1種住居地域

建ぺい率

60%

容積率

200%

現況

上物有(空家)

取引形態

専任媒介

接面道路

敷地東側幅員6.4m公道に間口約13m接道

※図面と現状が相違する場合は現状を優先とさせていただきます。
※又、物件掲載中に成約済の場合はご了承下さい。

周辺施設FACILITIES

所在地マップ・交通案内MAP&ACCESS

【取扱い店舗】

いわき市の不動産 オレンジ株式会社

免許番号:福島県知事(4)第2589号

〒971-8189 福島県いわき市泉滝尻三丁目3-7

営業時間:AM9:00~PM19:00

定休日:水曜日

TEL:0246-75-0031

お問合せ/資料請求CONTACT