情報更新日:2022年12月4日
売店舗物件
No.21657
オレンジ ★常磐下船尾テナント 月家賃収入100,500円 二階空き★ 売テナント 800万円
-
旧6号国道沿いの車通りの多い場所での売りテナントになります。現在一階に二つのテナントが入居しておりすぐに家賃収入が期待できます。
-
外観写真を別角度から撮影しました。建物外壁はモルタルなので築年数経過によるひび割れ等が発生しています。長く補修・修繕などの手が入っていないようなので、良く現地で物件をご確認下さい。
-
建物外観を別角度から撮影。この物件は3方向の道路へ接道しています。土地の立地条件としてはとても良い物件です。
-
駐車場は敷地内に一台分のみあり、現在は一階のテナントで契約条件として利用しています。
-
こちらが物件南西側の道路で旧6号国道になります。幹線道路なので車の通りも多くテナントとしての立地は良好です。
-
物件の北西側にはこちらの道路があります。車両通行可能な道路で皆様利用されています。なお、こちらの道路は建築基準法上の道路としては認められておりません。(本物件はその他の道路2面に接しているので差建築の問題はありません。)
-
こちらは物件の裏通りの道路で北東側の道路です。この辺りは住居の他にテントや会社事務所がある場所です。
-
水道メーターは2つだけとなっており、一階のテナントのうちの一つが水道料金として月2500円を共益費と言う形で払っています。そこと2階で一個、もう一つのテナント用で一個です。
-
電気のメーターは3個付いていてそれぞれに東北電力から請求が行くようになっています。また、ガスのメーターも3個設置されています。
-
写真では見ずらいですがポールの下に浄化槽が埋設されています。
-
二階への入り口となる玄関です。二階の住居部分は現状から考えると住居として貸すよりは貸し物置として一括で貸すなどの方が良さそうな状態です。住居として貸すにはリフォーム費用がかなり嵩むと思います。
-
築年数なりの劣化がある物件ですが、バルコニーの部分は下側がこの様になっていました。丁度配管のところなので、バルコニーに降った雨水の排水の際に、配管の劣化などによって漏水しこうなってしまったのかも知れません。いずれにしても補修が必要です。
最寄駅
湯本駅 JR常磐線(取手~いわき)
徒歩30分
設備
電気:東北電力
ガス:個別プロパンガス
水道:公営水道
排水:個別浄化槽
接面道路
敷地南西側幅員22m公道に約11m接道
敷地北東側幅員4m公道に間口約14m接道
※図面と現状が相違する場合は現状を優先とさせていただきます。
※又、物件掲載中に成約済の場合はご了承下さい。
【取扱い店舗】
免許番号:福島県知事(4)第2589号
〒971-8189 福島県いわき市泉滝尻三丁目3-7
営業時間:AM9:00~PM19:00
定休日:水曜日
TEL:0246-75-0031
こちらの物件は収益物件となります。現在1階にある2店舗が賃貸中でそれぞれから家賃収入があります。月の家賃収入は家賃共益費込みで105,000円となり、年間で1,260,000円となります。建物が老築化している為、補修や維持管理などのリスクも考えなければなりませんが、将来建物を解体して再建築するケースなどテナント用地としての土地のポテンシャルもありますので、その辺りも鑑みてご検討頂ければと思います。
★2階が現状空きになっているため、そちらの追加収益も見込めるかも知れません(*´ω`)
建物の2階は住居として造られており元々はオーナーの住まいでした。現在は使わなくなってかなりの年数が経過しているようで、実際に室内の傷みや設置されている設備の老朽化などの問題があります。2階は住居としてリフォームして貸すなどするとかなりの費用がかかると思われますので、二階全体を貸し物置などにして収益を得るのもありかなと思います。2階内部写真は物が散乱しているので公開していませんが、鍵はありますのでご見学可能です。
★現状判明しているリスクの部分を公開しておきます( . .)φメモメモ
①本物件には駐車場が1台分しかありません。また、その1台分は現在入居しているテナントが利用しています。駐車場の確保には近隣に月極を確保する必要があります。
②一階入居者の方にお話をお伺いした際、水道の出が悪い(洗濯機側は問題ないが手洗い側は出が悪い。)とお話しされていました。水道管の老朽化の可能性があります。
また、水道メーターは2つしか設置されていないので、一階の片側の店舗と2階が共通メーターとなっています。現状、水道料金はオーナー側に請求が来ており、賃借人から共益費と言う形で
月に2,500円を頂いています。
③建物外壁がモルタルなので外壁自体の重さによるひび割れなどが発生しています。また、バルコニー下部には雨漏れに起因する木部の腐れなどがおきています。
④建物二階ではお家の傾きを感じます。
なお、今後新たに判明したものがあれば追記して行きます。
なお、本物件はオーナーチェンジによる売買であり現状有姿売買とします。現地で良くご確認のうえ購入のご判断をして下さい。売主側の契約不適合責任(旧瑕疵担保責任)は負いません。