情報更新日:2022年12月24日
中古住宅
No.22316
オレンジ ★常磐下船尾町居作 過去に大規模リフォーム済み ★ 980万円 中古住宅
-
平成30年の初めに不動産業者による大規模リフォームがされています。また、令和4年12月にも畳の表替えや細かい部分のリフォームもされています。
-
建物外観を別角度から撮影。お庭も駐車場も結構広く車は並列で3台は駐車可能です。それでもお庭は十分余る感じです。
-
前面道路は私道なので砂利ですが「位置指定道路」認定されているため再建築等も問題ありません。ただし、私道なので道路の維持修繕管理は使用者がやるようになります。
-
私道の手前がこの道路です。いわき市道認定が入っています。この団地は高台にあります。この辺りの平地は水害の恐れのある地域なので、その分については安心かと思います。
-
建物外観を別角度から撮影。洗濯物を干すためのひさしが出ていて急な雨の時も安心ですね。
-
玄関の写真です。玄関内部はちょっとした回収がされているので別の写真も参考にしてください。
-
居間の和室8帖の写真です。和室6帖との続き間になっています。
-
こちらが居間と隣り合わせの和室6帖の写真です。
-
続き間の和室には広縁も付いていますのでこの空間が断熱の役割を担ってくれます。冬場の陽当たりが良い日の暖かさはいいものですよ。
-
こちらは一階西側の和室6帖です。寝室としてお使い頂けます。ここが洗濯物が干せるヒサシの窓になるので、主寝室として使うのが良いと思います。
-
キッチンの写真です。食器棚備え付きでキッチンも交換がされています。キッチンが綺麗だと気分も上がりますね。
-
こちらは洗面脱衣所の写真です。洗面台もまだまだ使える状態です。洗濯機置き場の水栓も見えます。
-
こちらは浴室の写真です。浴室も問題なく使える状態です。
-
二階和室6帖の写真です。陽当たりのとても良いお部屋なので、朝も気持ちよく目覚められるでしょう。
-
こちらは二階8帖洋室の写真です。このお部屋からバルコニーへ出られます。このお家唯一の洋室です。
-
二階バルコニーから南東方向への写真です。高台の団地ですので見晴らしは良好です。
-
バルコニーから南方向への写真です。南側の建物との距離もあり陽当たりの条件も良いです。
-
バルコニーから南西方向への写真です。午後までしっかりお家に陽が当たります。
-
玄関の写真です。玄関はリフォームされていてトイレに向かって廊下が改修されたようです。写真右手の扉がトイレになり勿論リフォーム済みです。
最寄駅
湯本駅 JR常磐線(取手~いわき)
徒歩35分
交通・アクセス
新常磐交通バス停「船尾住宅」徒歩4分
設備
電気:東北電力
ガス:個別プロパンガス
水道:公営水道
排水:公共下水道
接面道路
敷地南側幅員4m私道(位置指定道路)に間口約15m接道
※図面と現状が相違する場合は現状を優先とさせていただきます。
※又、物件掲載中に成約済の場合はご了承下さい。
【取扱い店舗】
免許番号:福島県知事(4)第2589号
〒971-8189 福島県いわき市泉滝尻三丁目3-7
営業時間:AM9:00~PM19:00
定休日:水曜日
TEL:0246-75-0031
平成29年12月に大手不動産会社が買い取って大規模リフォームをしています。また、今回の売り出しにあたってその後汚れたり劣化した部分のリフォームも行いました。築年数は古いですがそのまま住めるお家です。ご予算を掛けずに中古住宅をお探しの方は是非ともご検討下さい。また、不動産会社が買い取っていることで測量もしっかり入れてあり境界標識も確認出来ます。そう言った部分もご安心下さい。
★居作のこの団地は高台にあって水害の心配が要りません(*´▽`*)
令和元年10月に発生した台風19号の際に常磐地区でも水害の被害がありました。いわき市の水害ハザードマップを見ると、平地部分はほぼ水害ハザードマップ入りしているのが現状です。そういった水害の心配のない高台の団地ですので、今後も起こり得る大型台風による水害の際には家族で怯えることなく過ごせると思います。
★旧6号国道や現6号国道バイパス、常磐自動車道への各アクセス良好です(*^^)v
旧6号国道(陸前浜街道)はすぐそばを通っていますし、現6号国道バイパスまでは片側2車線の幹線道路を通ってアクセス出来ます。高速道路(湯本インター)も同じく片側2車線の幹線道路でアクセス可能です。市内各地へのアクセスや県外へのアクセスも良く便利な場所です。近隣にはコンビニエンスストアー・マクドナルド・ラーメン屋さん・吉野家などなどありますし、ちょっと車を走らせれば西郷地区にホームセンターやスーパーも揃っています。日常生活も便利な場所です。
★ご見学の際には事前のご予約をお願い致します(*^。^*)
こちらの物件は現在空家ですので気兼ねなくご見学可能です。ただし、お問合せ当日のご見学希望ですとご対応出来ない場合もありますので、事前のご予約をお願い致します。