福島県いわき市の賃貸・不動産・アパートから、ハウスメーカー・工務店・中古住宅・中古物件・マンション・建売。ぐるっといわきライフで注文住宅などの物件を検索。

いわき市の不動産・賃貸「ぐるっといわきLife」
情報更新日:2025年2月11日

土地 No.23840

□オレンジ ★北茨城市といわき市の県境近く 大規模分譲地 浜道団地内宅地 頑強なガレージ付き★ 売地 500万円 

  • 前面道路との高低差がある土地ですが、その分、道路を通行する車や人からの視線も減り、プライベート感が高まるお家の建築が可能です。

    前面道路との高低差がある土地ですが、その分、道路を通行する車や人からの視線も減り、プライベート感が高まるお家の建築が可能です。

  • 駐車場はボックスカルバートと呼ばれるこちらになります。幅はほぼ5mあり車2台の並列駐車が可能です。かなり頑丈に造られておりヒビなどもなく問題は見受けられません。

    駐車場はボックスカルバートと呼ばれるこちらになります。幅はほぼ5mあり車2台の並列駐車が可能です。かなり頑丈に造られておりヒビなどもなく問題は見受けられません。

  • 前面道路の写真です。前面道路は幅6mの北茨城市道です。車両のすれ違いも問題なく綺麗に維持管理されています。浜道団地内はほぼ全てが公道になっています。

    前面道路の写真です。前面道路は幅6mの北茨城市道です。車両のすれ違いも問題なく綺麗に維持管理されています。浜道団地内はほぼ全てが公道になっています。

  • 駐車場から敷地に内へのアクセスはこの階段になります。結構斜度が緩やかなので怖さなどはありません。後付けで手すりなどの設置も可能です。

    駐車場から敷地に内へのアクセスはこの階段になります。結構斜度が緩やかなので怖さなどはありません。後付けで手すりなどの設置も可能です。

  • 敷地北側から南方向への写真です。156坪の敷地ですのでかなりの広さがあります。二世帯住宅なども問題なく設計可能ですし、この高さのある環境を活かして大きなドッグランなども造れそうです。

    敷地北側から南方向への写真です。156坪の敷地ですのでかなりの広さがあります。二世帯住宅なども問題なく設計可能ですし、この高さのある環境を活かして大きなドッグランなども造れそうです。

  • 敷地南側から北方向への写真です。駐車場の天井部分も見えますが、そちらの上に外物置を設置したりもありだと思います。

    敷地南側から北方向への写真です。駐車場の天井部分も見えますが、そちらの上に外物置を設置したりもありだと思います。

  • 敷地内部から南東方向への写真です。ご覧の通り午前中から陽当たりの良い好環境です。

    敷地内部から南東方向への写真です。ご覧の通り午前中から陽当たりの良い好環境です。

  • 敷地内部から南方向への写真です。この方向にも陽当たりの障害になりそうなものはないため、お昼前後も陽当たり良好です。

    敷地内部から南方向への写真です。この方向にも陽当たりの障害になりそうなものはないため、お昼前後も陽当たり良好です。

  • 敷地内部から南西方向への写真です。この写真で分かる通り、夕方ぐらいまでは十分に陽当たりの良い状況が続きます。

    敷地内部から南西方向への写真です。この写真で分かる通り、夕方ぐらいまでは十分に陽当たりの良い状況が続きます。

  • 道路と敷地の間にはこの法面があります。切り立った角度ですので土地の面積への影響(敷地は法面の下までとなります。)もほとんどありません。

    道路と敷地の間にはこの法面があります。切り立った角度ですので土地の面積への影響(敷地は法面の下までとなります。)もほとんどありません。

  • 敷地内には電柱があります。東京電力から電柱敷地料が毎年入ってくるようになります。

    敷地内には電柱があります。東京電力から電柱敷地料が毎年入ってくるようになります。

  • ボックスカルバートの駐車場は建築物にあたります。建築物を築造する為の確認通知書も存在しますので無許可建築物ではありません。ご安心ください。なお、登記がされておりませんので売主にて登記後にお引渡しとなります。

    ボックスカルバートの駐車場は建築物にあたります。建築物を築造する為の確認通知書も存在しますので無許可建築物ではありません。ご安心ください。なお、登記がされておりませんので売主にて登記後にお引渡しとなります。

価格500万円

担当者からのコメントCOMMENT

★浜道団地はJR常磐線「大津港駅」北側の高台に位置する大規模住宅団地です(*´ω`)

大津港と言うワードからは海を連想しそうですが、実際には大津港駅は海からは遠く内陸側に入っています。その駅の北側の山に大規模に宅地造成されたのが浜道団地です。高台なので水害の心配もなく、陽当たりや風通しも良好で好環境な物件です。前面道路との高低差がありますが、それを活かしたプライベート感あるお家の設計など魅力あふれる要素も沢山。是非、夢のマイホームの建築候補地にどうぞ。

★いわき市居住者の方もご検討頂ける立地環境です(*^▽^*)

いわき市と北茨城市の県境近くにありますので、いわき市内への通勤も問題ありません。いわき市に比べて地価がそれほどでもありませんので、土地にかかる費用を抑えて建物建築に予算がさけます。お家を建てたらお家の中で過ごす事がほとんどですので、土地や環境よりもお家の性能や大きさなど使い勝手の方が満足度に繋がります。素敵な建物を造ってください。

★ボックスカルバートの駐車場は2台並列駐車が可能です(*^^)v

最初からガレージ付きの物件になりますので、車好きな人にはたまらない環境かと思います。新車にコーティングをしても、紫外線にさらして雨ざらしだとどうしてもコーティングの寿命を縮めてしまいますし、愛車も汚れてしまいます。そういった心配もなく頑丈なガレージが付いていると思えばお得ですね。なお、駐車場の増設も可能ではありますが、土地の高さもありアプローチ(階段)の再設計なども必要になるため結構な費用がかかる事になります。車は2台分の駐車場があれば十分、どうしても必要な時は近くの月極駐車場をと言う考え方の方がご検討頂くのが良いと思います。

★本物件ご検討の際に事前に知って頂きたい事、条件などを以下に列記します(/・ω・)/

①本物件の駐車場はボックスカルバートと言う方式で建築基準法上の建築物になります。公的な建築許可に基づき建築されておりますが建物としての登記がされていない状態です。売主側にて登記後お引き渡しとなります。なお、建物ですので固定資産税と呼ばれる税金は課税されています。
②本物件宅地内には上水道管の引き込みがあります。水道メーターを設置すれば水道はすぐに使えます。
③本物件の場所は集中浄化槽エリアに入っており公共下水道の様に汚水・雑排水を排水出来る場所です。しかしながら宅地内に汚水桝が見当たらない事から実際に使うとなると、前面道路の汚水管との配管接続の費用などがかかります。浄化槽を設置する方がいいのか、はたまた集中浄化槽配管を利用する方がいいのかは建築会社と相談の上お決めください。
④本物件の敷地境界標識は見当たらない場所もあります。その為、売主側にて測量後、敷地境界標識を復元してのお引渡しとなります。ご安心ください。

★建築条件等は一切ありません。お好きな建築会社様にてマイホーム建築をご検討ください(*^。^*)
  • 陽当たり良好
  • 条件無し・お好きなハウスメーカーで
価格
500万円
所在地
北茨城市平潟町903番6 他
交通・アクセス
JR常磐線「大津港駅」徒歩12分
土地面積
518.62m2  (156.88坪)  
坪単価

3.1万円

設備

電気:東京電力

ガス:個別プロパンガス

水道:公営水道

排水:個別浄化槽

土地権利

所有権

地目

宅地

都市計画

非線引き都市計画区域

用途地域

情報無し

建ぺい率

60%

容積率

200%

現況

更地

取引形態

専任媒介

接面道路

敷地東側幅員6m公道に間口約30.1m接道

※図面と現状が相違する場合は現状を優先とさせていただきます。
※又、物件掲載中に成約済の場合はご了承下さい。

周辺施設FACILITIES

所在地マップ・交通案内MAP&ACCESS

【取扱い店舗】

いわき市の不動産 オレンジ株式会社

免許番号:福島県知事(4)第2589号

〒971-8189 福島県いわき市泉滝尻三丁目3-7

営業時間:AM9:00~PM19:00

定休日:水曜日

TEL:0246-75-0031

お問合せ/資料請求CONTACT