福島県いわき市の賃貸・不動産・アパートから、ハウスメーカー・工務店・中古住宅・中古物件・マンション・建売。ぐるっといわきライフで注文住宅などの物件を検索。

いわき市の不動産・賃貸「ぐるっといわきLife」
情報更新日:2025年2月11日

中古住宅 No.36725

□大幅に値下げしました! オレンジ ★若葉台一丁目 間取りが素敵な広々5LDK ファーストホーム施工★ 中古住宅 2,080万円

  • 築18年 地元で長く活躍している地場の工務店ファーストホームさん施工の建物です。サッシは断熱性能の高いものを使用しており、少なくとも高断熱住宅であることが分かります。 (この当時からファーストホームさんでは高気密高断熱住宅に取り組んでいました。)間取りのデザインが素敵なお家で、使い勝手や住み心地も良いお家かと思います。

    築18年 地元で長く活躍している地場の工務店ファーストホームさん施工の建物です。サッシは断熱性能の高いものを使用しており、少なくとも高断熱住宅であることが分かります。 (この当時からファーストホームさんでは高気密高断熱住宅に取り組んでいました。)間取りのデザインが素敵なお家で、使い勝手や住み心地も良いお家かと思います。

  • 外観写真を別角度から撮影。外観もまだまだ綺麗な状態で問題などは見受けられません。現在空家となっていますので気兼ねなくご見学頂けます。ご見学をご希望の場合にはお電話ください。

    外観写真を別角度から撮影。外観もまだまだ綺麗な状態で問題などは見受けられません。現在空家となっていますので気兼ねなくご見学頂けます。ご見学をご希望の場合にはお電話ください。

  • 駐車場の写真です。並列で2台分の駐車場スペースとなります。また、敷地北側には自転車を駐車できるスペースもあります。アプローチの階段も緩やかに造られており怖さもありません。道路からの高さがある程度あるので、道路からの目線など気にせず過ごせてメリット大です。

    駐車場の写真です。並列で2台分の駐車場スペースとなります。また、敷地北側には自転車を駐車できるスペースもあります。アプローチの階段も緩やかに造られており怖さもありません。道路からの高さがある程度あるので、道路からの目線など気にせず過ごせてメリット大です。

  • 前面道路の写真です。若葉台団地には大雨時に団地内の水を一旦ためる(矢田川に流れる水量を調整する。)調整池が団地の東側にあるのですが、その調整池沿いに本物件はあります。建物東側には道路と調整池なので、午前中から陽当たり良好です。なお、この調整池は普段は水がありません。

    前面道路の写真です。若葉台団地には大雨時に団地内の水を一旦ためる(矢田川に流れる水量を調整する。)調整池が団地の東側にあるのですが、その調整池沿いに本物件はあります。建物東側には道路と調整池なので、午前中から陽当たり良好です。なお、この調整池は普段は水がありません。

  • お庭の写真です。空家になってしまっているので少しお庭が荒れてしまっていますが、面積も大きすぎず小さすぎずのお庭で、お手入れも半日もあれば綺麗に出来るかと思います。お子様が3人ぐらいで入れる大きなプールも余裕で置けますし、BBQなども余裕で行なえる広さです。

    お庭の写真です。空家になってしまっているので少しお庭が荒れてしまっていますが、面積も大きすぎず小さすぎずのお庭で、お手入れも半日もあれば綺麗に出来るかと思います。お子様が3人ぐらいで入れる大きなプールも余裕で置けますし、BBQなども余裕で行なえる広さです。

  • 玄関ポーチの写真です。玄関には幅広く屋根がかかっているので雨の日にはとても使いやすく重宝すると思います。こういった部分がお家の使いやすさや住んでみての満足度になるんですよね。

    玄関ポーチの写真です。玄関には幅広く屋根がかかっているので雨の日にはとても使いやすく重宝すると思います。こういった部分がお家の使いやすさや住んでみての満足度になるんですよね。

  • 玄関の写真です。ウォークインシューズクローゼットを兼ね備えた大きな玄関となります。これだけの広さの玄関ホールは、年間で100物件以上の沢山の物件を見に行く私でもなかなか目にする事はありません。最近のお家は玄関がとても狭い(建築コストとスペース削減のため。)のですが、玄関が広いってとても気持ちの良いものです。

    玄関の写真です。ウォークインシューズクローゼットを兼ね備えた大きな玄関となります。これだけの広さの玄関ホールは、年間で100物件以上の沢山の物件を見に行く私でもなかなか目にする事はありません。最近のお家は玄関がとても狭い(建築コストとスペース削減のため。)のですが、玄関が広いってとても気持ちの良いものです。

  • こちらがシューズクローゼットの驚異の収納力。一般家庭に設置されるトールタイプのシューズクローゼット2つ分の収納量があります。靴好きにはたまりませんし、5人家族ぐらいになると靴で溢れてしまうのでこれは助かると思います。

    こちらがシューズクローゼットの驚異の収納力。一般家庭に設置されるトールタイプのシューズクローゼット2つ分の収納量があります。靴好きにはたまりませんし、5人家族ぐらいになると靴で溢れてしまうのでこれは助かると思います。

  • リビングダイニングキッチン20帖の写真です。内部の写真撮影時は曇り空だったのですがそれでもこの明るさとなっています。これだけの広さのLDKならば大家族でも集まって一家団欒の時間が過ごせます。

    リビングダイニングキッチン20帖の写真です。内部の写真撮影時は曇り空だったのですがそれでもこの明るさとなっています。これだけの広さのLDKならば大家族でも集まって一家団欒の時間が過ごせます。

  • リビングダイニングキッチンを別角度から撮影。水廻りがキッチン周辺にすべて配置され家事動線もすごくいいと思います。リビング天井にチラッと見える梁だしの部分もアクセントとしてとてもお洒落です。

    リビングダイニングキッチンを別角度から撮影。水廻りがキッチン周辺にすべて配置され家事動線もすごくいいと思います。リビング天井にチラッと見える梁だしの部分もアクセントとしてとてもお洒落です。

  • キッチンの写真です。キッチンの収納力はこれでもかと言うほどの収納量です(^^♪ 沢山の食器や調理器具、電子レンジや炊飯ジャーなど設置可能です。キッチンとセットの食器棚なので統一感もあり良いですね。毎日何度も立つキッチンだからこそ、使いやすくストレスのない空間であるのが理想です。

    キッチンの写真です。キッチンの収納力はこれでもかと言うほどの収納量です(^^♪ 沢山の食器や調理器具、電子レンジや炊飯ジャーなど設置可能です。キッチンとセットの食器棚なので統一感もあり良いですね。毎日何度も立つキッチンだからこそ、使いやすくストレスのない空間であるのが理想です。

  • LDKの続き間となる和室6帖です。神棚が設置され仏壇も置くことが出来ます。子供達の遊び部屋でも良いですし、来客時の客間でも良いですし、夫婦の主寝室でも良いですし、どのようにでも使えて便利です。

    LDKの続き間となる和室6帖です。神棚が設置され仏壇も置くことが出来ます。子供達の遊び部屋でも良いですし、来客時の客間でも良いですし、夫婦の主寝室でも良いですし、どのようにでも使えて便利です。

  • 洗面脱衣所は一般家庭よりも広い2.5帖の広さがあります。0.5帖大きいだけでも全然違う空間の広さと余裕です。洗面台も綺麗で交換の必要はありません。

    洗面脱衣所は一般家庭よりも広い2.5帖の広さがあります。0.5帖大きいだけでも全然違う空間の広さと余裕です。洗面台も綺麗で交換の必要はありません。

  • 洋室の写真です。浴室も一般家庭タイプの物よりも広い2.5帖タイプ(1.25坪)となります。5人家族全員でお風呂に入っても余裕の広さで、毎日子供達とお風呂でワイワイ楽しくスキンシップ出来ますよ。

    洋室の写真です。浴室も一般家庭タイプの物よりも広い2.5帖タイプ(1.25坪)となります。5人家族全員でお風呂に入っても余裕の広さで、毎日子供達とお風呂でワイワイ楽しくスキンシップ出来ますよ。

  • 一階トイレの写真です。ウォシュレット機能付き暖房便座となります。タンク式なので災害で水道が止まっても、水をタンクに補充すれば使えて安心です。

    一階トイレの写真です。ウォシュレット機能付き暖房便座となります。タンク式なので災害で水道が止まっても、水をタンクに補充すれば使えて安心です。

  • トイレと洗面脱衣所の前室にはこの様な収納があります。棚を設置して生活雑貨(ティッシュペーパーや洗剤・ちょっとした工具やストックの家電など。)を置くのが便利かと思います。

    トイレと洗面脱衣所の前室にはこの様な収納があります。棚を設置して生活雑貨(ティッシュペーパーや洗剤・ちょっとした工具やストックの家電など。)を置くのが便利かと思います。

  • 階段下収納も1.5帖分の広さで大きく確保されています。こちらも使いやすい様に棚を設置したりしてご自身で工夫して楽しんでください。

    階段下収納も1.5帖分の広さで大きく確保されています。こちらも使いやすい様に棚を設置したりしてご自身で工夫して楽しんでください。

  • 二階階段上がった先の大きなホール部分の写真です。この場所には雨の日に室内干しをする事も出来ますし、ここに書斎を設けることも出来ます。二階には広々と4部屋あるのですが、その他にもこれだけのスペースがあるので、純粋に大きなお家だと言う事が分かります。

    二階階段上がった先の大きなホール部分の写真です。この場所には雨の日に室内干しをする事も出来ますし、ここに書斎を設けることも出来ます。二階には広々と4部屋あるのですが、その他にもこれだけのスペースがあるので、純粋に大きなお家だと言う事が分かります。

  • 二階主寝室10帖の写真です。南西に位置し採光窓も多く設置されています。クローゼットもありますが、これだけの広さなら沢山の収納を置いてもなお広い空間で気持ちよく過ごせます。

    二階主寝室10帖の写真です。南西に位置し採光窓も多く設置されています。クローゼットもありますが、これだけの広さなら沢山の収納を置いてもなお広い空間で気持ちよく過ごせます。

  • 二階北西側の子供部屋6帖です。ここは二階で一番陽当たりの悪いお部屋(実際には曇りの日でも十分に明るいですが。)となりますので、家族構成によってはウォークインクローゼット化しても良いお部屋かと思います。

    二階北西側の子供部屋6帖です。ここは二階で一番陽当たりの悪いお部屋(実際には曇りの日でも十分に明るいですが。)となりますので、家族構成によってはウォークインクローゼット化しても良いお部屋かと思います。

  • 二階南東側の子供部屋6帖です。二階で一番陽当たりの良いお部屋を子供部屋にし主寝室を南西側に持って行ったのは、やはり陽当たりの良いお部屋ですくすくと育って欲しいと言う願いを込めての設計かなと思います。

    二階南東側の子供部屋6帖です。二階で一番陽当たりの良いお部屋を子供部屋にし主寝室を南西側に持って行ったのは、やはり陽当たりの良いお部屋ですくすくと育って欲しいと言う願いを込めての設計かなと思います。

  • 二階北東側の子供部屋6帖の写真です。全部で5部屋+LDKの大きなお家ですので、3人家族とかでしたら趣味のお部屋でも良いですし、二階の居室(団欒部屋)としても良いですね。

    二階北東側の子供部屋6帖の写真です。全部で5部屋+LDKの大きなお家ですので、3人家族とかでしたら趣味のお部屋でも良いですし、二階の居室(団欒部屋)としても良いですね。

  • 二階トイレの写真です。こちらもウォシュレット機能付きの暖房便座仕様となります。

    二階トイレの写真です。こちらもウォシュレット機能付きの暖房便座仕様となります。

  • 二階各部屋に設置されているクローゼットの内部はこうなっています。ただの箱(空間)ではなくしっかりと棚が設置され使い勝手も良く設計されています。

    二階各部屋に設置されているクローゼットの内部はこうなっています。ただの箱(空間)ではなくしっかりと棚が設置され使い勝手も良く設計されています。

  • こちらの物件には合計5台のエアコンが設置されており、LDKに1台と二階のお部屋4部屋全てにエアコンがあります。

    こちらの物件には合計5台のエアコンが設置されており、LDKに1台と二階のお部屋4部屋全てにエアコンがあります。

  • 階段の天井付近には24時間換気のための空調機が設置されています。ここは空気を排出する部分でその他に吸気する部分がお家の各所にあります。

    階段の天井付近には24時間換気のための空調機が設置されています。ここは空気を排出する部分でその他に吸気する部分がお家の各所にあります。

  • お家の断熱の大部分に影響するサッシは外側アルミ内側樹脂タイプの断熱性能の高いペアガラスが設置されています。ペアガラスでも内側アルミの場合にはかなりの断熱ロスが発生するようです。

    お家の断熱の大部分に影響するサッシは外側アルミ内側樹脂タイプの断熱性能の高いペアガラスが設置されています。ペアガラスでも内側アルミの場合にはかなりの断熱ロスが発生するようです。

  • バルコニーの写真です。沢山のお布団を天気の良い日に一気に干せる広さがあります。室内内部の写真は照明無しでこの曇り空の日に撮影をしました。

    バルコニーの写真です。沢山のお布団を天気の良い日に一気に干せる広さがあります。室内内部の写真は照明無しでこの曇り空の日に撮影をしました。

価格2,080万円

担当者からのコメントCOMMENT

※物件の良さが分かるように各写真にコメントを記載しています。是非とも各写真をご確認ください。

★高性能な建物に贅沢な間取り、使われている設備など一見の価値のある物件です(*^。^*)

最近では新築注文住宅の価格高騰などにより手が出せなくなっている方も多くいるでしょう。そんな状況では新築建売をご検討されている方もいるかも知れません。そんな方には是非とも見て頂きたい物件です♬ お家の大きさや間取りの良さはもちろん、使われている設備も良い物が揃っており、断熱性能も考えられた造りになっています。このお家を今同じように建てたら結構な費用がかかると思いますが、中古住宅ならではの価格でご紹介出来ますので是非ご検討ください。

「中古住宅って長く住めるんですか!?」と言う質問を頂く事も多いのですが、費用を掛けた適切な維持管理をすれば問題なく長く住めますのでご安心ください。

★若葉台地区は市内の中央に位置し中央台・郷ケ丘地区とともにいまだ人気の場所です(*^▽^*)

若葉台団地は昭和50年代に分譲された住宅団地です。当初から建つお家は築年数が経過し最近では売り物件もチラホラ出る様になってきました。ですが、新しく若葉台地区に新築される方や新築建売住宅を購入される方も多く、入れ替わりの新陳代謝も起きている場所です。人気のない場所でしたらこの新陳代謝は起こらないので、今でも人気である事が分かります。(中央台や郷ケ丘エリアが高いので、若葉台を選ばれる方も一定数いらっしゃるかも知れません。)学校もそれほど遠くなく、歩道を安全に通学出来ますし、市内の中心にあり交通アクセスも便利です。

★こちらの物件の近隣環境は以下の通りです(@^^)/~~~

【学校など】
若葉台保育園…徒歩4分
中央台北小学校…徒歩22分
中央台北中学校…徒歩20分

【交通】
新常磐交通バス停「若葉台」徒歩5分

【お買い物】
マルトニュータウン店…徒歩20分 車5分
セブンイレブン郷ケ丘…徒歩14分 車3分

日常のお買い物はどこに行くにでも行ける場所ですので車であれば選び放題ですが、毎日の食材などはマルトニュータウン店がやはり弁です。

★築後18年を経過していますので住宅ローンを組まれる方はリフォームも視野に入れて下さい(*^^)v

こちらの物件は築後18年が経過しています。一般的には外壁塗装やバルコニー防水工事のタイミングが来ています。長く安心して住まう為には適切なお家の維持管理が必要ですし、特に雨漏れをふさぐ外壁の保護は重要な部分です。住宅ローン(ほぼフルローン)で買われる方には少なくとも外壁塗装とバルコニー防水工事をご検討下さい。数年以内に百万円以上の現金を用意するかリフォームローンを別に組むかとなるので場合によっては苦しくなってしまうかも知れません。ですが、住宅ローンでリフォーム資金も借りれるので購入時にやってしまえば支払い的にも住んでからも安心です。

※当社では「売れれば良い。あとは知らん。」と言う物件紹介はしません。ですが、あくまでもアドバイスであり自己責任ですので、リフォームをせずにお住まいになりたい方も勿論尊重しますしお手伝い致します。

★こちらの物件を住宅ローンで購入する場合のシュミレーションは以下の通りです(@^^)/~~~

物件価格 2080万円
諸費用   200万円(仲介手数料・ローン諸費用・登記費用など一式)
合計   2280万円

【借り入れ条件】
2280万円借入、金利0.8%(10年固定)、35年返済、ボーナス払い無し、元利均等払い

月々 62,257円
  • 下水道完備
  • 陽当たり良好
  • 即入居可
  • 追い焚き機能あり
価格
2,080万円
所在地
いわき市若葉台一丁目10番7
最寄駅
いわき駅 JR常磐線(いわき~仙台) バス20分
交通・アクセス
新常磐交通バス停「若葉台」徒歩5分
学区
中央台北小学校
中央台北中学校
土地面積
233.31m2  (70.57坪)  
建物面積
139.11m2  (42.08坪)  
築年月
平成18年6月28日新築
間取り

5LDK

建物構造

木造合金メッキ鋼板葺2階建

設備

電気:東北電力

ガス:都市ガス

水道:公営水道

排水:公共下水

土地権利

所有権

地目

宅地

都市計画

市街化調整区域

用途地域

情報無し

建ぺい率

50%

容積率

80%

現況

空家

取引形態

専任媒介

接面道路

敷地東側幅員6m公道に15.9m接道

備考・その他

若葉台団地は市街化調整区域に位置していますが、県の開発許可を受けた分譲住宅地です。再建築時などの問題もなく、用途地域は第一種低層住居専用地域扱いとなります。市内では石森ニュータウンや洋向台、草木台などが同じような市街化調整区域での開発分譲地となります。

※図面と現状が相違する場合は現状を優先とさせていただきます。
※又、物件掲載中に成約済の場合はご了承下さい。

周辺施設FACILITIES

所在地マップ・交通案内MAP&ACCESS

【取扱い店舗】

いわき市の不動産 オレンジ株式会社

免許番号:福島県知事(4)第2589号

〒971-8189 福島県いわき市泉滝尻三丁目3-7

営業時間:AM9:00~PM19:00

定休日:水曜日

TEL:0246-75-0031

お問合せ/資料請求CONTACT