-
現在の売主様がビジネス旅館として許可を取っている事もあり、現地にはビジネス旅館の看板が立っています。建物は50年前の建物ですが、内装写真を見て頂ければ分かりますがリフォームなど手をかけられておりまだまだ使える状態です。自宅兼飲食店などをやりたい方は是非ご検討ください。
-
敷地と建物全体が映る外観写真です。土地全体は89坪の広さがありますのでかなりゆったりと建物が建っています。また、南側隣地は空地のため陽当たり風通しともに良好です。
-
建物外観を別角度から撮影。築50年を感じさせない外観です。現在の売主様(法人)が令和3年に売買で入手後手を入れています。
-
前面道路の写真です。物件からこちらの方向に進めば少し先の左手に東邦銀行勿来支店があり、右手にはJA勿来支店があります。昔は数多くの店舗が建ちならんだ昔の商店街の通りとなります。
-
前面道路の写真です。この先のY字路を右に曲がれば勿来第一小学校や勿来第一中学校方面となります。小学校と中学校は隣接しており、徒歩で3分の距離にあります。こちらの方面には勿来町酒井地区や勿来町白米地区があります。
-
駐車場の写真です。大きな石積がありますがこれらは全て撤去されます。駐車可能台数は8台程度となります。全面舗装されており道路との高低差もありません。
-
こちらが店舗側の入り口となります。看板や暖簾などで入り口は明確に分かるように出来ます。比較的交通量の多い道路なので、ブロックはこのままにしておいた方がお客様の安全上もいいでしょう。
-
住宅部分の玄関写真です。玄関およびホール含めて広々としており靴も沢山収納出来るBOXも設置されています。とても明るい玄関で日々気持ちよく玄関から出かけられるでしょう。
-
玄関入ってすぐのお部屋となる洋室6帖の写真です。以前は和室でしたが、現在の売主様が購入後にフローリング化リフォームがされています。フローリングにしてあることで、ソファーセットなどを置いても違和感なく使いやすくなっています。
-
玄関脇の洋室6帖の東側には6.75帖のダイニングキッチンがあります。ダイニングテーブルセットや食器棚を置いても余裕の広さがあります。隣の6帖の洋室はリビングルームとして使うのが良いでしょう。
-
ダイニングキッチンのすぐ北側に洗面脱衣所兼洗濯室がります。家事動線的にもとても便利な場所です。洗面台は現在の売主様によって入れ替え済みでとても綺麗な状態です。
-
お風呂の写真です。ステンレス製の昔の古い浴槽が設置されていますが、なんとこのお風呂、広さが畳で3帖分ありかなり広い空間となっています。リフォームをする場合でも3帖(1.5坪)タイプのユニットバスはありますので、入替リフォーム可能です。
-
一階住居側トイレの写真です。和式の水栓トイレですのでリフォームをしたいと言う方は多いと思います。リフォームの相談は細々しいものから大規模なものまで当社で受けられますのでご相談ください。
-
店舗部分(飲食店)の写真です。和食屋さんでも焼き鳥屋さんでもラーメン屋さんでも出来ますが、広さ的にはお客様がゆったり出来る居酒屋さんが一番向いているのかなとは思います。
-
店舗部分の写真を別角度から撮影。現在の売主様はビジネス旅館として運用するために購入しており、旅館の宿泊客用の食事提供場所として利用しようとしていたようです。
-
店舗部分の厨房の写真です。厨房機器など揃っております。この店舗部分は現オーナーの前のオーナーの時には、店舗部分だけ賃貸で貸して運用していたと聞きました。
-
店舗用のトイレの写真です。男性女性両方とも利用する事を考えると、こちらもリフォームして洋式にした方が清潔でいいですね。
-
店舗とトイレの間にはこの空間があり、店舗トイレ用の手洗いもここに設置されています。店舗部分のブレーカーもここにあり、店舗の倉庫としても使えますし、冷凍庫などを置いて食品保管場所としても良いかも知れません。
-
二階南西側洋室10帖の写真です。このお部屋はリフォーム等されていない様ですがとても綺麗な状態です。今後もリフォームの必要性は感じません。広さ的には主寝室になると思います。
-
二階北西側洋室8帖の写真です。もともとは和室8帖でしたが、現在の売主様によってフローリング化されています。和洋折衷なこのお部屋の雰囲気もいいですね。
-
二階北東側和室6帖の写真です。床の間と押入が設置され、元々お客様の宿泊場所として設計されたお部屋だと思います。住居として使う場合には、二階の居間として家族団欒の場所に使ってもいいお部屋だと思います。
-
二階南東側洋室6帖の写真です。このお部屋は元々和室7.5帖のお部屋でしたが、現在の売主様によって6帖に改装され、空いたスペースに洗面化粧台が設置されています。
-
こちらが和室を小さくして設置した洗面化粧台です。二階に洗面化粧台があるとトイレ後の手洗いや寝る前の歯磨き、朝の身支度など大変便利です。
-
二階トイレの写真です。二階トイレは洋式トイレになっています。最近のタイプのトイレとの入れ替えも容易です。
-
旅館として許可を取っていますので非常口の照明が建物内に設置されています。
-
各お部屋には火災報知機の設置済みです。
-
エアコンは2台真新しいものが設置されています。照明・エアコンなどは物件につけてそのままお引渡しとなります。
-
バルコニーの写真です。沢山のお布団を洗濯物が干せる広さがあります。写真で写る景色の先には勿来の関やJR常磐線勿来駅方面となります。
こちらの物件は勿来町窪田地区のメイン通り沿いにあります。この通りには東邦銀行やJA・郵便局などがあり、昔は商店街として賑わった通りです。住宅地図を見ても寝具店や呉服店・旅館やお茶屋さん・燃料店・居酒屋さんなどがあります。こちらの物件は住宅兼店舗(飲食店)となっていますので、自宅として使いながらご自身で飲食店を経営されたい方に向いています。座席数もそれほど多くないこじんまりとした店舗なので、定食屋などの昼間の食事処と言うよりは居酒屋などの夜の食事処としての方が向いていると思います。近隣商業地域ですので、お酒類を提供する夜のお店も大丈夫です。
★現在の売主様が令和3年に購入後にリフォームをされている物件です(*´▽`*)
物件の写真を細かく見て頂くと分かりますが、こちらの物件は令和3年に購入された現在の売主様によってリフォームが施されています。築年数は50年ですが、写真で見て頂けば内装などまだまだ使える状態である事が分かると思います。売主様はビジネス旅館として運用するためにこちらの物件を購入されましたが、ご自身の体調が思うようにいかずご商売をたたんで隠居したいと言う事で今回売出の運びになりました。
★こちらの物件の引渡し条件は以下の通りです(*^。^*)
1.売主様負担にて敷地内外の残置物の撤去後引渡し
2.売主様負担にてハウスクリーニング後引渡し
3.建物は現状引渡にて引渡し後の契約不適合責任(旧 瑕疵担保責任)は無し
4.境界測量済みにて境界の明示は書面(確定測量図)にて行う ※物件の擁壁ブロックが一部県道側に越境しているが現状引渡し(県からの撤去要請などの履歴無し)
※店舗兼住宅の場合、金融機関によっては住宅ローン利用での融資が出来ない場合があります。当社にて銀行選びのお手伝いをしますのでお問い合わせください。